HOME > もみちゃんブログ > コラム > 離婚後の新生活⑤ 専業主婦だった人は生活レベルのダウンは覚悟す

もみちゃんブログ

離婚後の新生活⑤ 専業主婦だった人は生活レベルのダウンは覚悟す

おはようございます!

楓女性調査事務所ののんちゃんです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

 

まず大きくのしかかってくるのが、生活費をいかに捻出するかということ。専業主婦をしていた女性にはかなり深刻な問題です。

最近では女性の社会進出が進んできたとはいえ、まだまだ多くの場合女性には、『一般職』としての仕事しか与えられません。なかには能力と経験に恵まれていて、独身キャリアウーマンの道を進める人もいるでしょうが、数年間家庭に閉じこもっていた人に対して、企業の門は実に狭いものです。簡単に仕事を見つけようと思うならばスーパーマーケットのレジ打ちなどのパートやアルバイトの仕事しかないでしょう。

 

 

離婚後の新生活

 

 

そういう仕事では、月々の収入も知れたもの。

夫から慰謝料や財産分与で悠々自適の生活が送れる人は別ですが、たいていの人は、生活レベルを大きくダウンさせなければならないでしょう。

 

これで、子どもを引き取っていたりすれば、なおさら問題は深刻です。仕事もしなくてはならない、子供の面倒も見なければならないで、肉体的、精神的に追い詰められた状態になる人も多いものです。

 

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.