もみちゃんブログ
夫婦関係を再構築するポイントについて №4
≪浮気が分かってからもパートナーを大事にする心理とは?≫
~発覚後に夫婦関係を再構築するためのヒント~
パートナーの浮気が発覚した時!?
それは相当にショックで心が大きく揺れる出来事ですよね
そんな状況に直面したとき、これから先の夫婦関係をどうしていくのが、考えざるを得ません
離婚を決意する方もいれば、もう一度向き合い関係を立て直そうと努力しりご夫婦のいます
浮気の発覚後に起こる心の変化や関係修復ために意識したいポイントについてお伝えしていきます
少しでも心の整理や前向きな一歩の参考にしていただけるとうれしいです
本日 4回目です
【夫婦円満のコツ】
スキンシップ不足が心のすれ違いを生む前に
長く一緒にいると、夫婦のスキンシップって、
つい少なくなっていきがちですよね。
でも実は、そのちょっとした「スキンシップ不足」が、
浮気や心のすれ違いのきっかけになることもあるんです
もちろん、スキンシップがないからといって
浮気をしても許されるわけではありません!
けれど、もしパートナーとの話し合いの中で
「最近、なんだか寂しかった」
「触れ合いがないことで、距離を感じていた」
そんな本音が出てきたとしたら……
一度、夫婦でスキンシップのあり方について
見つめ直してみることも大切かもしれません
「手をつなぐ」 「ハグをする」
そう聞くと少し気恥ずかしいかもしれませんが、
そんな些細な行動の積み重ねが、
少しずつ関係を改善してくれることもあります
大きな変化はなくても、日常の中でふとしたタイミングに触れ合うことで、
安心感や信頼感が戻ってくることもあるとおもいます
今すぐ劇的に変わらなくても大丈夫!!
焦らず、少しずつ、夫婦らしい距離感を取り戻していけたらいいですね
あえて夫を気遣うという選択
夫婦関係がうまくいかないとき、あるいはパートナーに対して許せない思いがあるとき、
つい冷たく接してしまいがちですよね
特に、夫の浮気などで心が深く傷ついているときは、なおさらでしょう
しかし、そんなときこそ 「あえて夫を気遣う」という選択 が、
意外にも夫婦関係の改善につながることがあります
「ありがとう」 「お疲れさま」 「ごめんね」
たったそれだけの一言でも、妻の思いやりある言動や振る舞いは、
パートナーの心に静かに届くこともあります
中には、その優しさに触れたことで、自分がしてきた愚かな行いを深く反省し、
改めてパートナーへの感謝を実感することも少なくありません
許すことは簡単ではありませんし、気遣うことはもっと難しいと思いますが、
そうした行動の積み重ねが、夫婦の未来を大きく変えていく一歩になるのです
- お気軽にお問い合わせください
- 0120-874-250