HOME > もみちゃんブログ > コラム > 話し合いによる離婚⑪ 具体的に何を話し合うべきか2

もみちゃんブログ

話し合いによる離婚⑪ 具体的に何を話し合うべきか2

おはようございます。

楓女性調査事務所のんちゃんです!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

 

離婚しかない…。

そうなったときに何を話し合えばいいのでしょうか。

昨日の続きです。

 

 

 

事務的な作業は届け出をする前に済ます

注意したいのはこれらのお金や権利書などの受け渡しは離婚届を提出する前にに済ませておくこと。いったん離婚届を出してしまうと、二人が会う機会も少なくなります。たとえ覚書を作っておいたとしても、うやむやになってしまう危険があるからです。そうならないためにも、このような事務的な作業は、できるだけ速やかに済ませておいたほうが賢明です。

 

子どもとの面会について具体的に話し合うべき

また、子どもとお金のこと以外にも、二人が将来どのような生活を送るのか具体的に話し合っておいたほうがいいでしょう。子どもを引き取ったほうが、相手にどれくらいの割合で子どもと面会させるのかも決めておかなければなりません。

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.