HOME > もみちゃんブログ > コラム > 話し合いによる離婚② 離婚話を切り出す前に冷静に話し合う

もみちゃんブログ

話し合いによる離婚② 離婚話を切り出す前に冷静に話し合う

こんにちは!

楓女性調査事務所のんちゃんです!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

 

もうすぐクリスマスですね…。

クリスマスネイルにしました! 爪もいい感じで伸びて、いい感じの形のつめに!

 

 

パソコン打ちながら嬉しくてついつい見ちゃいます!

ずっと仕事ばかりしてきて、自分に構う余裕もなかったし、こうやってネイルしてもらいながら、話をしたり…。ずっとなかったので本当楽しいです! 子供達も今までとは違う、毎日を楽しんでいる私を見て嬉しいって言ってくれます。だから、子供達に甘えてもっともっと楽しみたいと思います。

 

いくらすれ違いの生活を重ねているといっても、一日5分ぐらいはコミュニケーションを持つ時間があるはずです。そのときに不満は不満として冷静に述べておく。ここで不満をぶつけてしまうと、相手は「また始まった」と思うだけで、真剣に受け止めてはくれません。しかし、感情を抑え、自分の反省するべき点を認めたうえで倫理的に話をすれば、きっと聞いてくれるはずです。

 

離婚を切り出せば、それでいいというものではありません。離婚したいのならば、なんとかして相手に納得してもらう必要があります。ここで冷静にならなければ、離婚さえできなくなってしまうのです。

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.