HOME > もみちゃんブログ > コラム > 【動画】夫の暴力(DV)④改善が難しい場合と対処  ~暴力を肯定し習慣的に・・・~

もみちゃんブログ

【動画】夫の暴力(DV)④改善が難しい場合と対処  ~暴力を肯定し習慣的に・・・~

こんにちは。近藤かえでです。

今日は、暴力(DV)の改善が難しい場合と

対処方法について 仲良しの敬子さんとお話ししました。

改善が難しい暴力は、

暴力を振るう夫が、

かつては 奥様のように被害者であったケースが多いようです。

動画をどうぞ↓

 

夫の家庭環境、

幼少期から、親から受けた暴力があったこと・・。

何かあることに

「お前が悪いから」「お前が言うことを聞かないから」

と、暴力で押さえつけられ

いけないことをしたら、暴力は普通のこと。

暴力が肯定され、相手とのコミュニケーションの手段として

暴力を振るうことが多いようです。

 

ここが怖い。

暴力を肯定する夫には 罪の意識はないのかもしれません。

「お前のことを思えばこそ」「お前にこうなって欲しいから」

暴力を振るうんだ。と・・

こんな習慣化した暴力が改善されるのは難しいのです。

このままエスカレートしてしまう・・。

被害者である奥様自身も習慣化されてしまい

既に、危険な状況かもしれません。

 

まず、第三者に相談すること。

 

危険と感じたら、暴力から逃げることです。

家を出ること、近所の目を気にしている場合ではありません。

110番に、民事不介入ですが 一時的にでも暴力を止められます。

また、証拠として

診断書の取得や、警察への連絡も大切ですが・・。

証拠云々なんて 言っていられないことがあります。

夫の元から去ることが1番なんです。

 

 

 

☆私の体験談☆

15年程前でしょうか・・。

ご相談に来られた女性から、

暴力を振るう夫から逃げてきたと・・深夜の公衆電話。

寒い冬でした。

私は、毛布と靴を持って 迎えに行ったことを思い出します。

 

彼女は、乳飲み子を抱え

閉店した小さな商店の公衆電話の前で座り込んでいました。

 

彼女は、裸足でパジャマ姿。

子供の周りに2本の缶コーヒー。 (子供の体を温めていたんですね)

 

彼女は 震えながら

「すみません。決めました」と一言。

 

毛布を体に巻きつけ、車に乗ると

彼女は、すかさず

エアコン口に子供の体を近づけていました。

彼女は、パジャマがはだけ、裸足姿・・。

母の強さと 女性の強さを感じた一瞬でした。

(鮮明に覚えています)

 

その後、県外の彼女の実家まで送りました。

 

ちなみに、彼女は数年後再婚し、

私は結婚式にも出席させて頂きました。

 

 

ひとりでは対処できなければ

家族や、第三者に相談して欲しいのです。

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.