HOME > もみちゃんブログ > コラム > 調停による離婚⑬ 『調停離婚』と戸籍に記入される

もみちゃんブログ

調停による離婚⑬ 『調停離婚』と戸籍に記入される

おはようございます!

楓女性調査事務所、のんちゃんです!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

調停で離婚する場合には戸籍にその旨がきさいされます。中にはそれを嫌がって、調停中でも協議離婚にするケースがあります。

 

 

調停委員もそのことは知っていますから、調停により離婚するという形式をとらず『協議離婚をする』という形の調停をする場合もあります。

 

 

離婚の調停が成立したらその場で離婚が成立したことになりますが、役所の戸籍係へ届け出は必要です。調停離婚の場合の届けは報告的な届け出です。これに反して協議離婚の場合は届け出をすることによって離婚が成立するのです。

 

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.