HOME > もみちゃんブログ > 妻の浮気・不倫調査,コラム > 妻(嫁)浮気調査Q&A ~なぜ、妻の浮気が増えているの?~

もみちゃんブログ

妻(嫁)浮気調査Q&A ~なぜ、妻の浮気が増えているの?~

こんにちは。

楓女性調査事務所の 近藤 です。

妻(嫁)の浮気調査で依頼される方やご相談にお越しくださる方々からの質問にお答えしています。
私共の経験の中での見解ですので、これがすべてとは限りません

 

実は、以前から妻の浮気って、現在と変わらずあったように思います。

 

男性の浮気は世間的に 「男の甲斐性」なんて認められてきましたから・・

女性は、確実に見つからなようにしてきたんだと思います。

 

エステやネイルサロン、女性仲間での食事会(今は女子会ですね)など
の場では、以前から 不倫の会話は当たり前のようにあったそうですよ。

 

今、驚いているのは男性だけで
実は、女性の間では 公開されるようになっちゃったね~って感覚みたいですね。

 

 

当社でも、

3~4年前から、男性のご依頼者が増え始めました。

 

5年後には、女性の依頼者より男性が多くなるのであろう。

ようは、夫の浮気から妻の浮気の調査が多くなるであろうということです。

 

スタッフとそんな話をしていましたが、
予想よりはるかに早い段階で、それは来ています。

 

 

 

ここ数年で、女性(妻)の浮気も増えてきました。

 

 

働く既婚女性も増えてきて、男性との接触する機会が多くなってきたこと、

『男女平等』という社会変わりつつある中で、女性は経済的にも精神的にも力をつけてきている。

 

働いていない女性だって、インターネットやSNS、PTAの参加などなど 男性と出会う場所は増えてきているのです。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

妻(嫁)は、働く夫を支えるために 黙って家事と育児をすればいいんだ!

なんていう時代は終わりました。

 

 

特に、専業主事で子供が自立をした後、

私はこれから何をしていけばいいのか。
私は、なんのために結婚して・・。と考えるようです。

 

結婚しても、女性は女性なのです。
母や妻としてだけではなく、「女性」として見てほしいのです。

 

そんな年齢になった時には、夫(ご主人)は、妻を女性として見てくれるのでしょうか。
奥様が美容院に行ったら気づきますか。
メイクが変わったら気づきますか。
服装の趣味や身なりにかける時間やお金が変わったら気づきますか。

 

 

『俺が働いて食わしてやってるんだから』

 

『俺がいないと困るのは妻だ彼女だ』なんて思っている男性!

経済的圧力はどこまでつづくのやら・・。

 

最近は女性も出会いの場所は多くなり、男性を選べる時代が到来してきているのに気づくべくだと

思います。

 

 

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.