HOME > もみちゃんブログ > 家出・人探し調査,コラム > 【動画】家出調査 子供の接し方③ 子供ができなかったとき

もみちゃんブログ

【動画】家出調査 子供の接し方③ 子供ができなかったとき

こんにちは。 楓女性調査事務所の近藤かえでです。

昨日は、『親が子供にできること』についてお話ししました。 子供に経験をさせてあがること。 そして、子供が自立して生きていく力をつけていく。

今日は、『子供がトライしてできなかったとき』について (株)オリーブ 代表取締役の石野敬子さんと お話ししてみました。

動画をどうぞ

子供自身が考え決めたことにトライしたこと が失敗してしまった・・。 失敗したことよりも

まず、子供自身がトライしたこと そして 失敗したことを伝えてくれたこと

ここを 褒めてあげる べきですよね。

間違っても・・ あなたが決めたことはいつもそう・・。 とか やっぱりあなたはダメね・・。 なんて口にしてはいけないですね。

前回と同じように、 子供が話すときは 腰をおらず最後まで聞く!

そして、何故失敗してしまったのか。 どこが失敗につながったのか・・。 失敗という マイナスな結果ではなく、 トライして得たもの についても 話をすることですよね。

そして、またトライする。 この繰り返しで、多くの経験をし
子供に自信がついてくんではないでしょうか。

親が経験したことを基準にして ああだこうだ 言うよりも 子供自身が経験することが大切ですね。

次回は、子供との信頼関係を構築していくために 『子供との普段の接し方』 について 敬子さんとお話しします。

(株)オリーブ <a href=”http://www.olive-nagoya.jp/”>http://www.olive-nagoya.jp/</a> 楓女性調査事務所 <a href=”https://www.kaede-tanntei.com”>https://www.kaede-tanntei.com</a>

&nbsp;

お気軽にお問い合わせください

メールでお問い合わせ

この記事を書いた人

楓調査事務所対応エリアマップ 名古屋事業所 豊橋営業所 四日市営業所

楓女性調査事務所では、名古屋・豊橋・四日市を拠点に、
東海4県を中心に幅広い範囲に対応しております。

東海に限らず、東京、埼玉、大阪、京都、北海道、台湾などでの調査実績もあります。
また関東圏には、姉妹提携者もおりますので迅速な調査も可能になりました。

WEB面談にて、遠方の方でもお越しいただくことなく無料でご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

Copyright © 2015 - 2023 楓女性調査事務所 All Rights Reserved.